スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »YKKの新商品カーポート「プレーンルーフ」を使用した外構工事施工編 姶良市S様邸

スタッフBlog

YKKの新商品カーポート「プレーンルーフ」を使用した外構工事施工編 姶良市S様邸

鹿児島県鹿児島市・姶良市・日置市・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります!
ガーデン光房鹿児島エリア統括店長兼工事管理の村橋です!

今日は2月にYKKさんから発売されましたフラットアルミカーポートの「プレーンルーフ」のご紹介です

これまでにLIXILの「カーポーSC」、
三協アルミの「F-Ⅱ」を施工してきましたが今回は満を持してフラットカーポートを出されたYKKさんの施工性の高さを身をもって体験しようと職人さんと一緒にプレーンルーフを施工してきました!

まずは柱建てから



続きましては柱を4本立てたら梁をとりつけて



梁を連結させる母屋をつけていきます


母屋が取り付いたら先に雨受けを取り付けます


この後ろ側についてるシルバーの部材が雨樋になります。引き続き屋根材の取付です。

どんどん張っていきます。


まだまだ



あと少し!!

屋根がすべて張り終わりました!

このように母屋に屋根材をトラスビスで取り付けていきます。


流れてきた水がこちらの雨樋にきます。そして標準装備の葉除けネットも

住宅の軒にギリギリ被せたので濡れずに玄関まで行くことができますね!


前枠を取り付けて完成!!



プレーンルーフの特徴は柱が屋根の内側に建っていて建築物のような雰囲気があります。

今回は標準タイプの柱が後ろに来るものをセレクト
これでお車のドアを開けた際に乗り降り楽々です。





というわけでYKK「プレーンルーフ」よく考えられていてコーキングもレスなところが職人さんにはうれしいだろうなと思う商品でした!

こちらの現場は完成しとても素敵に仕上がっていますので担当の小山さんがブログを書いてくれると思います!

ではまた次回!

 
2025/03/22