受賞歴
受賞歴一覧
2021年「LIXILエクステリアコンテスト2021」ガーデン部門 全国銅賞
タイルテラスや植栽スペースはありましたが建物やお庭の使い方に合わせた日除け、目隠しとしてプラスGを取り入れてリフォームしました。
お手入れのしやすい植栽やナチュラルな石をふんだんに使って南国リゾートなプライベートガーデンが楽しめます。 【詳細はこちら】 |
2021年「三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2021」パース部門
全国ブロンズデザイン賞
![]() |
「涼風をまとう家」
夏の夕暮れ 家族で過ごす静かなひととき 夕暮れの涼風が家の中に吹き込み、夏のひとときを優雅に包む 【詳細はこちら】 |
2021年「三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2021」パース部門
全国優秀賞
![]() |
「過ごしたくなる造形を価値とする共有空間」
【詳細はこちら】低層住宅の伸びやかさを印象付ける水平ライン。柱と梁の重厚な額縁を描くエントランス。細やかな手仕事を感じる表情豊かな植栽やアプローチ。存在感のある列柱。四季の彩り、快適に暮らすための工夫を盛り込みながら、変化に富んだ奥行きのあるエクステリアを描きました。 |
2021年 第29回TOYO全国施工写真コンテスト ウォールマテリアル部門入選
![]() |
鹿児島でも雪が降る地域でしたので丈夫なココスヤシを選択。 ドラセナや桜島の溶岩石を用いてワイルドなロックガーデンを表現しました。 【詳細はこちら】 |
2021年 第29回TOYO全国施工写真コンテスト プレートマテリアル部門入選
タイルと天然石を用いたナチュラルな門柱をメインに 両サイドには洋風建築の景観を損なわないフレッシュなホワイトが魅力的なタカショーの「ロイヤルフェンス」を採用しました。 アプローチには東洋工業のアンティーク調のレンガ「オルダブリックペイブ」を2色ミックス 【詳細はこちら】 |
2021年 第29回TOYO全国施工写真コンテスト ペイブマテリアル部門入選
![]() |
雑木林風のおうちに続くアプローチをお作り致しました! 植栽もたくさん入り、足元は天然石の敷石と天然芝の上を歩きやすくするボーダー上のインターロッキングも施工しております。 【詳細はこちら】 |
2020年「LIXILエクステリアコンテスト2020 」ファサード部門 全国銅賞
![]() |
プラスGのカールーフを門回りに活用して重厚感がありながらデザインウォールや床、軒天や門扉を明るい色を取り入れて全体をまとめました。 【詳細はこちら】 |
2020年「三協アルミワンダーエクステリアデザインコンテスト2020 」パース部門
全国ブロンズデザイン賞
![]() |
家を彩る。温かい光に包まれて、ホッと一息。深呼吸がしたくなる空間に「ただいま」 【詳細はこちら】 |
2020年「LIXILエクステリアコンテスト2020」ガーデン部門 地区入選賞
![]() |
タイルテラス上にテラスSCとオプションのスタイルシェードを設置しました。 活用されていなかったタイルテラスがまとまりのある空間に生まれ変わりました。 【詳細はこちら】 |
2020年「LIXILエクステリアコンテスト2020」ファサード部門 地区入選賞
![]() |
玄関前にオシャレな縦格子のスクリーンとプログコート門扉を組み合わせて設置し、アイストップを。 人目を気にせず快適に過ごせる外構になりました。 【詳細はこちら】 |
2019年「LIXILエクステリアコンテスト2019 」ファサード部門 全国入選賞
![]() |
アーリーアメリカンな雰囲気に合わせたかっこいいエクステリアを提案してほしいとご要望でした。 【詳細はこちら】 |
第27回 TOYO全国施工写真コンテスト 特別賞
![]() |
門壁前に大胆に並べた存在感のある平板とアーリーアメリカンな雰囲気にあったレンガを選定しました。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2017 」 自然浴エクステリア部門 入選賞
![]() |
建売で購入してからなかなかお庭を綺麗にする機会がなく子供が遊べたりお手入れがいらないお庭にしたいとご要望でした。増築も考えていらっしゃいましたがコスト的な事とお庭とリビングの中間的な位置づけであるガーデンルームを検討いただきZIMAを取り付けさせて頂くことになりました。間口2.5間で中間に柱がなく開放感のあるガーデンルームになっています。 【詳細はこちら】 |
「LIXILメンバーズコンテスト2017 」 外装・エクステリア部門 ディティール賞
道路側の目隠しにはリクシルのGスクリーン、格子の隙間から適度な風と光がお庭に届きます。2段に分けたタイルテラスにはサイドスルータイプのココマ、日除けが日差しを和らげてくれます。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2017 」 ファサード部門 入選賞
![]() |
お庭の改修工事と同時に門まわりもグレードアップさせたいとご相談でした。目隠しがほしいということでしたので既存の門まわりを活かしたまま上部には屋根も取り付けていぜんより風格のある門まわりに変身しました。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2017 」エクステリアと家族の幸せ部門 ニコニコ賞
![]() |
ご家族仲の良いI様。お子様達がこのお庭で楽しく過ごしてほしいというご要望でお庭のリフォーム工事をさせていただくことになりました。以前から気になっていたZIMAもこのおうちにつけるべくして納まったピッタリのサイズでした。工事後はお子様たちが沢山遊んでくれているようで良かったです! 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2016」エクステリアリフォーム部門 入選賞
![]() |
広いお庭の雑草や生垣のお手入れに悩まれていましたが、お悩みを解消し、モダンなタイルテラスとおしゃれなガレージのお庭となりました。昼だけでなく夜も楽しめるよう、ライトアップをすることで、昼とはまた違った印象のお庭になりました。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2016」 エクステリアリフォーム部門 入選賞
![]() |
くつろぎ、癒されるお庭がほしいとのご要望でした。LIXILのプラスGをご提案し、しっかり目隠しではなく、さりげなく視線を遮る、を意識しています。ご近所様と仲の良いお施主様にぴったりの目隠しです。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2015」 エクステリアリフォーム部門 入選賞
![]() |
枯れてしまった生垣、伸びすぎた木をスタイリッシュな目隠しにリフォームしました。タイルテラスにすることによって、たいへんな芝刈りからも解放されました。 【詳細はこちら】 |
2014年「第4回YKKAPエクステリアデザイン施工 フォトコンテスト」庭まわり部門 金賞
![]() |
既存であった桜をメインにお庭をデザインしてほしいとのご要望でした。周囲の板塀の色味に合わせてテラスやデッキで統一感を出し、お庭はワンちゃんと回遊出来るように小道を。桜の周りは人工芝でメンテナンスフリーのお庭に変身しました。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2014」エクステリアリフォーム部門 入選賞
![]() |
古いカーポートを解体し、電動の大型ゲートを設置しました。一体式となった高級感のある門扉も設置することにより、防犯性も高まります。 【詳細はこちら】 |
2012年「第2回YKKAPエクステリアデザイン施工 フォトコンテスト」庭まわり部門 金賞
![]() |
既存であったタイルテラスにオシャレな屋根が欲しいとのことでした。玄関ドアのデザインに合わせtリレーリアを取り入れました。植栽部分の背景にもなるように縦格子で目隠しを施しています。 【詳細はこちら】 |
「LIXILエクステリアコンテスト2012 」 ガーデンウォール部門 銀賞
ガーデンルームとタイルテラス、植栽スペースが織りなす、住む人が楽しくなるような空間ができました。光の中の木々もまた違った美しさがあります。 【詳細はこちら】 |
三協アルミ「2012エクステリアデザインコンテスト」エクステリアリフォーム部門 銀賞
夏になると雑草が生えてきて大変なので、手のかからない庭にしたい、友人を呼んでおしゃべりやバーベキューができるスペースがほしいというご相談でした。お客様のお好みのモダンな印象にデザインしました。木々の緑が安らぎと四季の移り変わりを伝えてくれます。 【詳細はこちら】 |
歴代の主な受賞歴
2020年 |
|
2019年 |
|
2018年 |
|
2017年 |
|
2016年 |
|
2015年 |
|
2014年 |
|
2012年 |
|
2011年 |
|
2008年 |
|
2007年 |
|
2006年 |
|
2005年 |
|
2004年 |
|
2003年 |
|
2020/08/05 |