スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »グレーの統一感と、映える緑が美しいシンプルナチュラル外構

スタッフBlog

グレーの統一感と、映える緑が美しいシンプルナチュラル外構


こんにちは!加治木店の桑幡です。
 
今回のお客様は霧島市I様
 
初回ご来店時に書いていただくヒアリングシートに、優先順位が高いところに“門柱”と書いてありました。
 
お話をゆっくり聞かせていただいている中で、お2人が門柱にこだわっている訳ではなく、庭が丸見えにならないというご希望みえてきました。

 
玄関ポーチが広いお宅だったので、気になる視線は目隠しと植栽でカットして、表札ポスト(後々宅配BOXも置けるくらい広い)などの機能は玄関前に集約
↑個人的には家から近いし濡れないしこの形が好きです





 
目隠しにはグローベンさんのプラドフェンスのアンティークグレイ色、タイルテラスは玄関と同じグレーのタイルを使用、植栽の仕上げもぐり石でする事で全体に統一感が美しい


必要ではないものを極力減らし、ご予算の中でより好みの外構になるご提案していくこと
好みも考え方もひとそれぞれ。本当に大切にしたいことを一緒に探していける営業になりたいな~と思います


 今回デッキ下の石はTOYO工業さんのシフル
私実はこのシフルの素材感が大好きで、遠目には分かりにくいのですが、表面に洗い出し加工がされておりシンプルなでモダンな雰囲気の中、温かみのあるナチ
ュラルな表情がとっても素敵ですね

 


 
住宅の基礎部分、少しだけ土留めが必要だったのですが、今回はブロックを積むのではなく縁石とぐり石で仕上げさせていただきました。住宅の雰囲気に合っていてGood!!




 
そしてちょっとおもしろいのが玄関と庭の2本の木
落葉樹と常緑樹なので違うもの
なのですが、どちらも同じ名前のヤマボウシ
実は同じ花が咲くんです。不思議ですね~(^^)
庭と玄関前に、お花が咲くのが楽しみです!!



工事のお引渡し後『好みや要望を汲み取っていただき、とても満足の庭になりました』という言葉をいただき、本当に嬉しかったです。
 
工事させていただいたお庭で、いつまでもご家族の笑顔いっぱいの日々が続きますように願っております!!
 
I様、ありがとうございました!!!
2024/12/10