スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »住宅にマッチしたモダンでかっこいいヤマサハウスの新築外構工事 霧島市M様邸

スタッフBlog

住宅にマッチしたモダンでかっこいいヤマサハウスの新築外構工事 霧島市M様邸

鹿児島県鹿児島市・姶良市・日置市・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります!
ガーデン光房鹿児島エリアマネージャー兼鹿児島店店長の村橋です!

今回はこちらの
現場をみてご依頼いただきましたM様邸のご紹介


借り住まい中にたまたまこちらの現場近くにお住まいで進捗を見てくださってこの外構かっこいいねとご夫婦で話されていたとのこと。

同じ住宅メーカーのヤマサハウスさんだったため外構屋さんを教えてとわざわざ担当営業さんが会社へご来店くださり、お客様からこの外構を作った方に我が家も外構を作ってほしい!とご依頼いただき工事をさせていただくことになりました。

施工前

ブラックの外壁と明るい木目調の玄関のシンプルで落ち着いた色合いの平屋になります。

施工中

まずは重機で鋤取り作業から開始!



お客様が本格的に菜園をされるため大量の土が必要でしたので先に造園屋さんにダンプしてもらいました。後から入れると大変ですのでこのような工事の順番も非常に大切です。



ブロックの床掘をして



既存のブロックと接続していきます。



階段も作成中



下地コンクリートを打設していきます。




お庭側には平板でテラスを作成中


カーポートは現在サマーセール対象のYKKさんのプレーンルーフの1台用を



門柱は折り返しを作成していきます。


土間を打設しました。

お庭部分は樹脂板塀でしっかり目隠し



階段が結構あるため手すりをご希望でした。YKKのスタイリッシュな手すりでかっこよくなりました。

また門柱はアクセントタイルで玄関扉と統一感を出しました。



最後にお庭に人工芝を敷いて、植栽をして・・・

完成!!
無駄な色を使わずブラックと木目調の中に植栽の緑を取り入れてまとまりのある外構になりました。

ご主人お手製の菜園スペースも見事に整備されていました!


折り返した門柱の裏側にはメインツリーでソヨゴを


階段の両サイドも斜めに階段をふることでできたスペースに下草や低木を



大変喜んでいただきまして関わった職人さん達も沢山のお褒めの言葉をいただきました。

M様ありがとうございました!


 
2025/07/03