HOME» スタッフBlog »ナチュラルなお庭 ~まくらぎ~
スタッフBlog
ナチュラルなお庭 ~まくらぎ~
こんにちは、都城店の山元です。
今日は朝から運動会のぱんぱーんと花火の音をよく耳にします。運動会の季節ですね~。運動会の赤団・白団の団を使うのは宮崎特有みたいですね。他の県では大体、赤組・白組と組を使うらしいです。団長は組長って言うんですかね…(゜o゜)
さて、今日は「枕木」に注目してみます。
枕木ってナチュラルな感じがしてとってもかわいいですよね(*^_^*)皆さんが思い浮かべる枕木の施工方法と言えばこのような感じでしょうか?

地面にポンポンと置いて通り道にするような…こういう枕木の上を歩くのはなんだかわくわくします。
住宅に合わせた可愛いらしいナチュラルテイストな新築外構 都城市I様邸
ポンポンと置くのもかわいいですが、他とちょっと違うのが良いなら、アンティークのレンガと組み合わせてみたり…
他にも、枕木を建てて人の出入りを簡単にできないようにしたり…
枕木を使ったナチュラルな雰囲気の門周りの新築外構 【都城市 F様邸】
門周りに取り入れてあげてもとってもかわいいです。
この枕木はコンクリート製なので腐ってしまう心配がありません。色も選べますので気になる方はどうぞお問い合わせください。
お庭や外構の相談をしてみたい
というかたは、コチラからどうぞ☆↓↓
2015/09/13 |