• ガーデン
  • プール展示場
  • 庭での思い出
  • 庭づくり
  • エクステリア
 
ガーデン光房評判,ガーデン工房評判,外構宮崎評判,外構鹿児島評判,庭づくり宮崎評判,庭づくり鹿児島評判,エクステリア宮崎評判,エクステリア鹿児島評判,ガーデン光房価格,ガーデン光房値段,ガーデン工房値段,ガーデン工房価格,

ガーデン光房の取り組み
 
工事実績 エクステリアコンテスト お客様満足度
コストダウン 工事保証書 品質の向上
詳しくはこちら

 

施工事例集
 
新築外構で悩んでいる お庭の雑草で困っている お庭をうまく活用したい
新築外構で悩んでいる お庭の雑草で困っている お庭をうまく活用できていない
古い外構をキレイにしたい。
カースペースを増やしたい。
プライバシーを確保したい 家と庭のつながりを良くしたい
古い外構をキレイにしたい。カースペースを増やしたい。 プライバシーを確保したい 家と庭のつながりを良くしたい
 

bar






受賞歴

 
お客様の声 店舗案内 ブログ オリジナルローン











 
 

 
 
YouTube
Instagram
Facebook



   



太陽光発電のミスマッチロスを無くす




新着情報

新着情報一覧

落ち着いた色のタイル門柱で門まわりに重厚感を 鹿児…
こんにちは!鹿児島店の竹元です!(^^) 今日は新築外構の工事をさせて頂いたお宅のご紹介です! アプローチは洗い出し仕上げで明るめの印象に、階段は平板を敷き、浮き階段をご提案しました! タイルの門柱はタカショーの…
[ スタッフBlog ] 2024/05/31
生垣から樹脂板塀フェンスへリフォーム~宮崎市Y様邸…
​こんにちは。 ガーデン光房一ッ葉店の甲斐です。 今日は先日施工させていただいた目隠しフェンスをご紹介します(^^)/ 施工前は門柱とつながってお庭を囲っている壁の間にあった生垣が枯れてしまい、目隠しがない状態になっ…
[ スタッフBlog ] 2024/05/31
新商品!!ブラックポリカーボネートのカーポート 鹿…
こんにちは!ガーデン光房鹿児島店の竹元です!(^^) 新商品のブラックポリカーボネートのカーポートをご紹介します! 日差しをしっかりシャットアウトしてくれています! 通常のパネルだと汚れも…
[ スタッフBlog ] 2024/05/31
目隠しフェンス ~宮崎市K様邸~
こんにちは、生目店の上野です\(^o^)/ なんだか最近雨が多くなってきましたね 湿気で髪がライオン状態になって辛いです ジメジメ鬱陶しい季節が始まります、、、 さて、今回ご紹介させていただくのは …
[ スタッフBlog ] 2024/05/31
緑が映えるシンプルナチュラルな新築外構 鹿児島県鹿…
こんにちは!ガーデン光房加治木店の渕田です(^^)/ 線状降水帯の影響で昨日の朝はすごい雨でしたね!外に出るのが嫌になるレベルでした(^^; 一転して今日は雲一つない晴天でした♪日差しが強くて、影もないので少し外でじっとし…
[ スタッフBlog ] 2024/05/29
広々洗濯物干しスペース♪視線もカット! ~鹿児島市…
こんにちは! 鹿児島店の金田です。 今回は視線が気になるお洗濯物干しスペースを工事させていただいた施工例をご紹介します(*^-^*) ❀Before❀ 物干しスペースの目の前が車通りが多い道のため、視線が気…
[ スタッフBlog ] 2024/05/29
渡韓してきました!!
こんにちは! 生目店の中村です^^ 今回は久しぶりの旅ブログです! 大学時代の友人の結婚式で 5月頭に韓国へ行ってまいりました! 結婚のご報告を受けたときはとってもびっくりしたのですが 韓国の方との国際結…
[ スタッフBlog ] 2024/05/28
目隠しフェンスでプライベート空間を 鹿児島市F様邸
こんにちは! ガーデン光房鹿児島店 福ケ迫です! 今回は目隠しフェンスのご紹介です。 施工前がこちら お隣との目隠しを付けたいとご要望でした。 今回ご提案させていただいた商品はグローベンさんのプラド/one …
[ スタッフBlog ] 2024/05/28
リゾートライクのドッグラン 霧島市H様邸
こんにちは。ガーデン光房加治木店の小山です。 今回はご自宅を新婚旅行で行った【モルディブ風】それから、【愛犬のドッグラン】として使えるようなお庭にしたい!というご希望でご相談を頂きました。 【施…
[ スタッフBlog ] 2024/05/27
やはり外構には緑が大切 シンプルな外構に緑を添えた…
鹿児島県鹿児島市・姶良市・加治木町・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります! ガーデン光房鹿児島加治木店 店長兼鹿児島エリア工事管理の村橋です! 今日は住宅着工前から外構のご相談をいただいたO様邸のご…
[ スタッフBlog ] 2024/05/27