スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »気分一新!洗濯物干しスペース工事 ~鹿児島市H様邸~

スタッフBlog

気分一新!洗濯物干しスペース工事 ~鹿児島市H様邸~

こんにちは!
鹿児島店の金田です。

今回はお庭の洗濯物干し周りのお悩み解決の施工例をご紹介します!


~鹿児島市 H様邸~

❀Before❀
立派な木製デッキがありましたが、経年劣化により歩くのが危ないほどに、、

❀After❀
YKK、リウッドデッキ、レセパ

腐らないメンテナンスフリーの樹脂デッキに変身しました(^^♪
今回採用したのはYKKAPさんの「リウッドデッキ200」という樹脂デッキです。
デッキやフェンス、柱のお色を明るめのお色に設定しました!印象が全然違いますね♪



お庭に降りるための階段も取付ました!
フェンスと一体になって統一感のある手摺もつけて上り下りをサポート、転落を防止します(*^^*)
階段の降り口も延長して安心ですね♪



軒が広いお家ですが、急な雨で洗濯物が濡れてしまうこと、晴れている時は日の当たるところに洗濯物を干したいとのお悩みがあり、デッキの外側に屋根を建てました!
こちらもYKKAPさんの「レセパ」という商品で、通常屋根の一番外側にくる柱を内側に設定できるタイプなので、デッキにできるだけ近づけて竿掛けを柱に取り付ければ、もう一つの物干しスペースができました(*^-^*)

雨が怪しい時は既存の物干しで、晴れている時は新しい物干しで、というふうに使い分けが可能です!
デッキのフェンスにお布団も干せますね♪
デッキとフェンスは同じメーカーなので、同じお色でそろえることができます!

完成したのは台風前でしたがびくともせず、快適にお使いいただいているとのこと嬉しく思います(*^^*)
H様この度はありがとうございました!
お困りの際はいつでもお声がけくださいませ(*^▽^*)




 
2024/09/22