スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »モルタル門柱が特徴的なナチュラルでシンプルな新築外構工事 霧島市S様邸

スタッフBlog

モルタル門柱が特徴的なナチュラルでシンプルな新築外構工事 霧島市S様邸

鹿児島県鹿児島市・姶良市・加治木町・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります! ガーデン光房鹿児島加治木店 店長兼鹿児島エリア工事管理の村橋です!

台風の被害はなかったでしょうか?霧島姶良地区は風の強い所もあったようでご連絡いただいたお客さんがいらっしゃいました。迅速に対応させていただきますのでしばらくお待ちください!

さて今日は新築外構工事のご紹介。

なんと我が家からすぐのお宅で住宅の着工前からご相談いただいたお宅でした。浄化槽の位置の調整や住宅の高さの事などを事前にご相談して無駄なブロックをなくしたり浄化槽も一番邪魔になりずらい所へ変更等お客様が無駄なお金を支払うことなく外構も無駄が出ないようにアドバイスさせていただきました。

施工前



モダンなツートンカラーの素敵な住宅が


どのように変身するか???


工事開始!

まずは重機にて鋤取り工事中


駐車スペースとブロックの基礎部分に路盤材を搬入し転圧完了!

お庭部分は土留めとしてブロックを積みました。


門柱の下地のブロックを施工中



門柱はシンプルなデザインにしたいとのことでモルタル仕上げに
職人さんがきれいに角を納めてくれてます。

お次はカーポートの柱建て。
今回の柱は通常の位置とはすべて異なり延長した位置にしたり凹ませたりと施工がとても大変な仕様です。

これが可能なのも折板カーポートの特徴です。


お庭部分の洗濯物干し場にはテラスを

ご新築の方は長期優良住宅等に入っていたりハウスメーカーさんの補償等がある方が大半ですのでこのように柱を壁に沿わせて



鳥居を組みそこにテラスを取り付けました。

鳥居をしっかり組んで柱を建て躯体とはコーキングをしています。
これで外壁に穴をあけずにテラスが取り付けることが可能です。



駐車スペースはカーポートの屋根を施工中




門柱はブラック色のアルミ笠木とユニソンの壁付ポスト



駐車スペースの土間も打設完了し


造園工事は村橋造園の方でさせていただきました。
割と育てやすいブルーベリーとフェイジョアをチョイス。

そして完成!!

植えてから数か月後でしたが下草も枯れる事なく植物達も元気でした!



余り間口が取れないため柱を極力両端に移動させて敷地に合わせて施工したカーポートG1

これでお車を2台とも停めることが可能です。



S様ありがとうございました。


 
2024/09/01