HOME» スタッフBlog »タイルテラスとカーポートSC、人工芝で使えるお庭に大変身 鹿児島市M様邸
スタッフBlog
タイルテラスとカーポートSC、人工芝で使えるお庭に大変身 鹿児島市M様邸
鹿児島県鹿児島市・姶良市・加治木町・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります! ガーデン光房鹿児島加治木店 店長兼鹿児島エリア工事管理の村橋です!
12月より新たにできた鹿児島店を含めた鹿児島エリアの工事管理を担当することになりました。また気を引き締めて気を引き頑張っていこうと思います。
さて今日のお庭は弊社の人工芝を気に入っていただき既存のタイルを再利用してリフォームさせていただきました。
施工前
天然芝と植栽達がありましたがもうお手入れの限界・・・
とのこと
オリーブもとても立派なのですがタイルテラスの中に植えているため既存のタイルがひび割れをしてしまいどうにかしたいとのご相談でした。
門柱まわりも色々とお悩みがあり解消したいとのこと
お庭や外構がどう変身するか見ていきましょう!
施工中
まずは既存の植栽や芝生をはぎ取ります
既存タイルには柱を建てていきます。
左官さんが既存タイルの上から上塗り材を塗っていき
タイル下地が完成!!
既存より少し広くなったタイルテラスにタイルを張ります。

玄関前も既存の塗り壁の上から下塗りをして
塗装が完了!日々等も補修して新品になりました!

お庭側はタイルが張り終わりました!
屋根が完成!!今回は奥行きが欲しかったのでテラスSCではなくカーポートSCを取り付けました。
施工の都合上躯体側には寄せれないため職人さんの体が入る範囲で極力住宅に寄せれるようにして施工しました。
こちらの穴は後からご紹介するものを固定するための一工夫
人工芝の下地を施工して
オリジナル人工芝「エバーグリーン」を施工中
最後はワンちゃんが出ないようにフェンスを施工して・・・・
完成!

カーポートSCにはスタイルシェードを取り付けて目隠しにもなります。

先ほどでてきた穴はこちらのシェードをひっかけるようのもの
シェードを使わないときはこちらのタイルハッチを戻してフラットなタイルにすることでつまづいたりせず使いやすいタイルになります。
今回は鉢を使ったコンテナガーデンで植栽も気軽に場所移動ができます。

M様工事をさせていただきありがとうございました!
素敵なお庭に変身させたいという方はこちらから来店予約お願いします。
12月より新たにできた鹿児島店を含めた鹿児島エリアの工事管理を担当することになりました。また気を引き締めて気を引き頑張っていこうと思います。
さて今日のお庭は弊社の人工芝を気に入っていただき既存のタイルを再利用してリフォームさせていただきました。
施工前

とのこと


お庭や外構がどう変身するか見ていきましょう!
施工中

.jpg)




玄関前も既存の塗り壁の上から下塗りをして


お庭側はタイルが張り終わりました!

施工の都合上躯体側には寄せれないため職人さんの体が入る範囲で極力住宅に寄せれるようにして施工しました。
.jpg)



完成!

カーポートSCにはスタイルシェードを取り付けて目隠しにもなります。

先ほどでてきた穴はこちらのシェードをひっかけるようのもの
.jpg)


M様工事をさせていただきありがとうございました!
素敵なお庭に変身させたいという方はこちらから来店予約お願いします。
2023/12/24 |