HOME» スタッフBlog »高台にあるシンプルな新築外構工事 鹿児島市T様邸
スタッフBlog
高台にあるシンプルな新築外構工事 鹿児島市T様邸
鹿児島県鹿児島市・姶良市・加治木町・霧島市・隼人・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります! ガーデン光房鹿児島加治木店 店長の村橋です!
今回は鹿児島市内にある高台に建つお宅のご紹介
施工前

石垣がありましたが開口部が狭くお車が停めずらい状況
ご相談があった時がまだ建築計画中の時でしたので外構の駐車スペースも一緒に考えていただきハウスメーカーさんで擁壁工事をしていただきましたがこちらの位置等も外構を考慮して計画変更していただきました。

開口も十分とれてお車も停めやすそう!外構工事の開始です。

まずは土工事土間の下地を作成していきます。
ブロックを積んでいきます。
植栽スペースを作成中
駐車スペースも土間の準備中
お庭部分はフェンスの柱を施工中、メンテナンスフリーのシートと砂利敷のお庭です。
道路からもお庭への導線を階段を作成中

生コンを打設中 人数をかけて一気に施工していきます。
広々駐車スペースです。
フェンスも設置完了!

階段の土留め兼お車の出入りのための隅切りの斜めスペースには植栽を!
私が何もないと殺風景で寂しくなるのでぜひここにメインツリーを植えましょう!とお話してご採用いただきました。

玄関脇の子のスペースも後からライトをつけたりできるようにあえてコンクリートを外して栗石で仕上げています。
施工後

完成!!
奥様が運転があまりお得意ではないとのことで開口部を広く取りお車の出入りがしやすく、且つ玄関が奥にあるのでそこまでお車を下げて雨の日でも快適にお車への乗り降りできるように計画しました。
フェンスは住宅のサッシに合わせて明るい色合いで隙間も17.5mm程度であまり圧迫感を感じなくていいような隙間になりました。

下の方も駐車スペースがありますのでお庭への導線を考えて階段を作成
.jpg)
花壇は常緑のコバノトネリコをメインに下草で色どりを足元は栗石でかっこよく仕上げました。

T様工事をさせていただきありがとうございました!
今回は鹿児島市内にある高台に建つお宅のご紹介
施工前

石垣がありましたが開口部が狭くお車が停めずらい状況


開口も十分とれてお車も停めやすそう!外構工事の開始です。

まずは土工事土間の下地を作成していきます。






生コンを打設中 人数をかけて一気に施工していきます。



階段の土留め兼お車の出入りのための隅切りの斜めスペースには植栽を!
私が何もないと殺風景で寂しくなるのでぜひここにメインツリーを植えましょう!とお話してご採用いただきました。

玄関脇の子のスペースも後からライトをつけたりできるようにあえてコンクリートを外して栗石で仕上げています。
施工後

完成!!
奥様が運転があまりお得意ではないとのことで開口部を広く取りお車の出入りがしやすく、且つ玄関が奥にあるのでそこまでお車を下げて雨の日でも快適にお車への乗り降りできるように計画しました。


下の方も駐車スペースがありますのでお庭への導線を考えて階段を作成
.jpg)
花壇は常緑のコバノトネリコをメインに下草で色どりを足元は栗石でかっこよく仕上げました。

T様工事をさせていただきありがとうございました!
2023/01/16 |