HOME» スタッフBlog »リ外構工事を担当させていただきました!①
スタッフBlog
リ外構工事を担当させていただきました!①
こんにちは!ガーデン光房一ッ葉店の磨田です。
12月に突入し、クリスマスがやってきますね!街中もイルミネーションの光がとても綺麗に光っていてにぎやかな雰囲気になってきました!冬の夜ならではの光景ですので、まだ見てない方はぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか?(^^♪

お隣さんとの目隠しになるものが無く、お部屋の中が丸見えなのがお困りとのことでした。

既存のデッキスペースには屋根になるものがないため、雨が降るとお洗濯物が濡れて大変ですよね。

こちらは来客用としての駐車場なのですが、勾配がとても急なため駐車するときは注意が必要でした。
~工事開始~
お客様と一緒にお庭をどうしていくか考え、ついに工事開始です!

まずは駐車場の一部やりかえからスタートしました!
既存の土間に切り込みをいれて、ユンボですくい上げるように解体していきます!

土間を綺麗に解体することができました!このあとブロックを積んで、また新しい土間を作ります!


こちらが新しい土間の様子です。既存の土間に高さを合わせながら施工していきました。これにより以前よりもスムーズに駐車ができますね!
お次は菜園スペースをつくっていきます!


菜園を楽しみたいという奥様のご要望があり、広めでアーチのかかったスペースを提案させていただきました。
奥行きがある場所は足置き場を設置しました!
これからどんな植物が育っていくのか楽しみですね♪
今回はここまでとなります!
次回はフェンス、屋根テラス、完成までの過程をご紹介させていただきます!
12月に突入し、クリスマスがやってきますね!街中もイルミネーションの光がとても綺麗に光っていてにぎやかな雰囲気になってきました!冬の夜ならではの光景ですので、まだ見てない方はぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか?(^^♪
今回は目隠し、菜園スペース、屋根テラス、駐車場の一部やりかえをしたいとご相談いただいたお客様のご紹介です。
~施工前の様子がこちら~

お隣さんとの目隠しになるものが無く、お部屋の中が丸見えなのがお困りとのことでした。

既存のデッキスペースには屋根になるものがないため、雨が降るとお洗濯物が濡れて大変ですよね。

こちらは来客用としての駐車場なのですが、勾配がとても急なため駐車するときは注意が必要でした。
~工事開始~
お客様と一緒にお庭をどうしていくか考え、ついに工事開始です!

まずは駐車場の一部やりかえからスタートしました!
既存の土間に切り込みをいれて、ユンボですくい上げるように解体していきます!

土間を綺麗に解体することができました!このあとブロックを積んで、また新しい土間を作ります!


こちらが新しい土間の様子です。既存の土間に高さを合わせながら施工していきました。これにより以前よりもスムーズに駐車ができますね!
お次は菜園スペースをつくっていきます!


菜園を楽しみたいという奥様のご要望があり、広めでアーチのかかったスペースを提案させていただきました。
奥行きがある場所は足置き場を設置しました!
これからどんな植物が育っていくのか楽しみですね♪
今回はここまでとなります!
次回はフェンス、屋根テラス、完成までの過程をご紹介させていただきます!
2022/12/05 |