HOME» スタッフBlog »ホワイトとブラックのかっこしい住宅にあうシンプルモダン外構 姶良市H様邸
スタッフBlog
ホワイトとブラックのかっこしい住宅にあうシンプルモダン外構 姶良市H様邸
鹿児島県姶良市・加治木町・霧島市・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります! ガーデン光房鹿児島加治木店 店長の村橋です!
新築外構のご相談はいつ頃がベストでしょうか??
私は早ければ早いほどいいと思います。
なぜか。
それは外構にかかる予算をしっかり把握したうえで建築費用も考える事ができるので!
よく住宅の営業さんが100万円外構予算を取っておきますね!ということがおおいのですがこれは敷地や条件によって100万円で収まる場合とおさまらない場合があります。
敷地の広い宮崎・鹿児島の場合はよほど狭い分譲地で最低限の外構しかしないという方でない限りこのご予算で満足のいく外構をするということが難しいと思われます!!
ですので敷地に対しての住宅の配置等がだいたい決まった段階で弊社にぜひ概算金額を聞きに来ていただきたいです!
住宅メーカーさんでお話をすすめていき実際外構の見積もりをと出せれた金額ともともと住宅さん側で予算としてとっておいたものとがかけ離れて~~~~~どうしよう~~~( ;∀;)~
という事が少なくなると思います!
今日ご紹介するお客様は住宅の契約後すぐにご来店いただきご相談をいただいたお客様でした!
早い段階で私とお話させていただき概算をお伝えしそろそろ着工ですということでまたご来店いただきました!

ですのでまだ基礎の前段階で現地調査に一度伺いご提案を作成しお見積りをご提示
その後住宅の基礎が立ち上がると高低差などもはっきりわかり残土の処分の金額等が確定し見積もり金額がほぼ確定できます!
初めから計画しておくと良いことが!
ここにタイルテラスが欲しい、アプローチが欲しいという際に住宅の桝等の住宅側でどうしても必要なものが前もって別のところに移動できたりと良いことがたくさんあります!
そんなこんなでご契約をいただき工事をさせていただきましたH様邸の様子はこちら!
先行で鋤取り工事をして

カーポートが完成!!
下地のコンクリートを施工して

アプローチ部分にはダークトーンのボーダーの平板を取り入れてシャープでかっこよく
駐車スペースもきれいな土間が完成!!

お庭部分は板塀の柱を施工

板塀の後ろ側はメッシュフェンスを施工中

樹脂製の板塀を施工して・・・

お庭は人工芝の下地を搬入して

最後に門扉を取り付けて完成!!
こちらのお客様は工事の途中で御支給品ポストを弊社におもちいただいたのですがその際に5周年のお祝いということでお花をお持ちいただいた方でした
その時のブログがこちら↓

当初はこちらの植栽は自分たちでしますとのことでしたが弊社からのプレゼントということで植栽だったらシマトネリコよりもオリーブがいいな~~とご主人がおっしゃっていたのを思い出して下草類と一緒に用意して職人さんに施工してもらいました!
お客様が大変喜んでくださいました!

H様建築当初からご来店いただき信頼いただき工事をお任せいただきましてありがとうございました!
新築外構のご相談はいつ頃がベストでしょうか??
私は早ければ早いほどいいと思います。
なぜか。
それは外構にかかる予算をしっかり把握したうえで建築費用も考える事ができるので!
よく住宅の営業さんが100万円外構予算を取っておきますね!ということがおおいのですがこれは敷地や条件によって100万円で収まる場合とおさまらない場合があります。
敷地の広い宮崎・鹿児島の場合はよほど狭い分譲地で最低限の外構しかしないという方でない限りこのご予算で満足のいく外構をするということが難しいと思われます!!
ですので敷地に対しての住宅の配置等がだいたい決まった段階で弊社にぜひ概算金額を聞きに来ていただきたいです!
住宅メーカーさんでお話をすすめていき実際外構の見積もりをと出せれた金額ともともと住宅さん側で予算としてとっておいたものとがかけ離れて~~~~~どうしよう~~~( ;∀;)~
という事が少なくなると思います!
今日ご紹介するお客様は住宅の契約後すぐにご来店いただきご相談をいただいたお客様でした!
早い段階で私とお話させていただき概算をお伝えしそろそろ着工ですということでまたご来店いただきました!

ですのでまだ基礎の前段階で現地調査に一度伺いご提案を作成しお見積りをご提示

初めから計画しておくと良いことが!
ここにタイルテラスが欲しい、アプローチが欲しいという際に住宅の桝等の住宅側でどうしても必要なものが前もって別のところに移動できたりと良いことがたくさんあります!
そんなこんなでご契約をいただき工事をさせていただきましたH様邸の様子はこちら!
先行で鋤取り工事をして

カーポートが完成!!


アプローチ部分にはダークトーンのボーダーの平板を取り入れてシャープでかっこよく


お庭部分は板塀の柱を施工

板塀の後ろ側はメッシュフェンスを施工中

樹脂製の板塀を施工して・・・

お庭は人工芝の下地を搬入して

最後に門扉を取り付けて完成!!
こちらのお客様は工事の途中で御支給品ポストを弊社におもちいただいたのですがその際に5周年のお祝いということでお花をお持ちいただいた方でした
その時のブログがこちら↓
![]() |
素敵なプレゼント*祝5周年 |

当初はこちらの植栽は自分たちでしますとのことでしたが弊社からのプレゼントということで植栽だったらシマトネリコよりもオリーブがいいな~~とご主人がおっしゃっていたのを思い出して下草類と一緒に用意して職人さんに施工してもらいました!
お客様が大変喜んでくださいました!

H様建築当初からご来店いただき信頼いただき工事をお任せいただきましてありがとうございました!
2022/01/27 |