HOME» スタッフBlog »丸い石貼りのテラスがかわいいお庭に① 都農町I様邸
スタッフBlog
丸い石貼りのテラスがかわいいお庭に① 都農町I様邸
こんにちは!2022年最初のブログ投稿になります!(^^)!
少し遅くなりましたが、改めまして明けましておめでとうございます!(^^)!
1月から一ッ葉店から日向店に移動になりました、日向店の中村です!
都農町・日向市・門川町・延岡市、県北の皆様、どうぞよろしくお願いいたします^^
本日はお庭の工事をさせて頂いたお宅をご紹介したいと思います!
まずは工事前の状況から

敷地入り口駐車場部分になります。

敷地奥側のお庭になります。
クラピアをお庭全体にI様が施工しておりましたが、毛虫が大量発生してしまったらしく、すべて剥がしてお庭が活用できるようにしたいというご相談内容でした。
ここからは工事の様子になります~

大きいユンボが入ると、土工事が早いです!
クラピアがなくなっています!

既存の物置のまわりも可能な限り綺麗に鋤取りします^^

玄関の方には柱が建っています!
カーポートを施工しています^^

カーポートの柱を養生している間にあっというまに物置が建ちました! 大きい物置のため、たくさん収納もできます。

そうこうしている間に、カーポートの屋根も取り付け完了^^
交差点の正面になるおうちのため、アイストップにもなるようアルミスティックをたてています。

今度はお庭側を仕上げる左官職人さんの登場です!

石貼りのテラス作製途中になります。
石を貼る作業も、どんどん貼っていくのではなく
一度石の大きさを確認、カットして
すべて貼る石と場所を決めてから貼っていきます。
いつも豪快にわらっているS山左官ですが、作業は本当に繊細な技になります!まさに匠の技になります✨

I様が大切に育てているナンテン部分も花壇を作製しております。
ここにも石を貼り、花壇にめがけてのアプローチでコンクリート製の枕木をお入れしております。
本日はここまで^^
次回に完成までご紹介させていただきます♪
☆続きの完成の様子はこちらから↓↓↓
丸い石貼りのテラスがかわいいお庭に② 都農町I様邸
2022/01/07 |