HOME» スタッフBlog »まずはシンプルに☆住んでからカスタマイズするための新築外構
スタッフBlog
まずはシンプルに☆住んでからカスタマイズするための新築外構
こんにちは!生目店の池田です(^^)
今日は新築外構でお世話になったお宅を紹介します。
今回は後々カーポートを建てたり、ライトをつけたり、フェンスを施工したりできるようにシンプルな工事をご選択いただきました!


アプローチは後々カーポートの柱が建つ部分が砂利敷きになるようまっすぐではなくあえて斜めのデザインにし、先々コンクリート部分を壊さずにカーポートが施工できるようデザインしました。
また、玄関回りには後々ライトが設置できるよう管を地中に埋め込んでおく作業を行っています。
お庭の方は防草対策をしてタイルテラスと屋根テラス(こちらはレボリューの熱線遮断かすみ調パネル)、物置を設置しました。

フェンスの高さや庭の使い方、メンテナンスについて考慮してご提案をさせていただいておりますが、実際にはお客様自身が住んでみないと実感としてわからない部分もたくさんあります!
例えばご近所の目線やこれから工事が進む近隣住宅の状況、さらにはライフスタイルの変化に伴い必要な外構商品が変わっていったりと、、、様々な理由で外構は変わってくることもあります!
工事が終わった後はお客様に「またこれからも外構のことお願いするので!」と言っていただきました(^^)
その時その時のライフスタイルに合わせて長くお付き合いさせていただければと思っております!皆様それぞれのご要望に合わせたプランをご提案できるよう日々励みたいと思います!
今日は新築外構でお世話になったお宅を紹介します。
今回は後々カーポートを建てたり、ライトをつけたり、フェンスを施工したりできるようにシンプルな工事をご選択いただきました!


アプローチは後々カーポートの柱が建つ部分が砂利敷きになるようまっすぐではなくあえて斜めのデザインにし、先々コンクリート部分を壊さずにカーポートが施工できるようデザインしました。
また、玄関回りには後々ライトが設置できるよう管を地中に埋め込んでおく作業を行っています。
お庭の方は防草対策をしてタイルテラスと屋根テラス(こちらはレボリューの熱線遮断かすみ調パネル)、物置を設置しました。

フェンスの高さや庭の使い方、メンテナンスについて考慮してご提案をさせていただいておりますが、実際にはお客様自身が住んでみないと実感としてわからない部分もたくさんあります!
例えばご近所の目線やこれから工事が進む近隣住宅の状況、さらにはライフスタイルの変化に伴い必要な外構商品が変わっていったりと、、、様々な理由で外構は変わってくることもあります!
工事が終わった後はお客様に「またこれからも外構のことお願いするので!」と言っていただきました(^^)
その時その時のライフスタイルに合わせて長くお付き合いさせていただければと思っております!皆様それぞれのご要望に合わせたプランをご提案できるよう日々励みたいと思います!
2021/06/26 |