HOME» スタッフBlog »デッキとお庭を快適に 新富町 N様邸
スタッフBlog
デッキとお庭を快適に 新富町 N様邸
こんにちは!一ッ葉店の中村です^^
梅雨に入りしばらくはスッキリしないお天気が続いております><
その分家の中で楽しめることを見つけていきたいですね!
友人が編み物にはまっているため
私は刺繡にでもチャレンジしようかと考えています^^
その際はこちらで紹介させてください♪
さて、本日はお庭の工事させて頂いたおうちのご紹介です!
N様のおうちは、昨年と今回で2回工事させて頂きました。
~完成の様子はこちら~

雑草に大変お困りのようでしたので
お庭の大部分をコンクリートで固める仕上げにしております。
はじからはじにかけてアプローチを石貼りと洗い出し仕上げ
みかげの敷石もお入れしました!
工事前はどうなっていたかというと・・・

家の外壁が塗装前です^^
もともと木のデッキが2か所ついておりましたが
かなり老朽化が進んでいました
普通樹脂デッキを取り付けるには床下が高く危険です!
~After~
.jpg)
樹脂デッキではありませんが、アルミ製で朽ちない
LIXIL ビュースタイル というアルミバルコニーを取付ました!
階段も取付し上り下りが安心です^^

反対側のデッキも同じように^^
転落防止の外柵もしっかりしております。
あらためて工事前は・・・
.jpg)
朽ちた木デッキと雑草が・・・
.jpg)
すべてから解放されます!

照明も施工したため
お庭スペースで夜にBBQもできます^^
梅雨明けが楽しみですね!
N様、この度は工事ご依頼いただき
誠にありがとうございました!!
梅雨に入りしばらくはスッキリしないお天気が続いております><
その分家の中で楽しめることを見つけていきたいですね!
友人が編み物にはまっているため
私は刺繡にでもチャレンジしようかと考えています^^
その際はこちらで紹介させてください♪
さて、本日はお庭の工事させて頂いたおうちのご紹介です!
N様のおうちは、昨年と今回で2回工事させて頂きました。
~完成の様子はこちら~

雑草に大変お困りのようでしたので
お庭の大部分をコンクリートで固める仕上げにしております。
はじからはじにかけてアプローチを石貼りと洗い出し仕上げ
みかげの敷石もお入れしました!
工事前はどうなっていたかというと・・・

家の外壁が塗装前です^^
もともと木のデッキが2か所ついておりましたが
かなり老朽化が進んでいました
普通樹脂デッキを取り付けるには床下が高く危険です!
~After~
.jpg)
樹脂デッキではありませんが、アルミ製で朽ちない
LIXIL ビュースタイル というアルミバルコニーを取付ました!
階段も取付し上り下りが安心です^^

反対側のデッキも同じように^^
転落防止の外柵もしっかりしております。
あらためて工事前は・・・
.jpg)
朽ちた木デッキと雑草が・・・
.jpg)
すべてから解放されます!

照明も施工したため
お庭スペースで夜にBBQもできます^^
梅雨明けが楽しみですね!
N様、この度は工事ご依頼いただき
誠にありがとうございました!!
2021/05/21 |