HOME» スタッフBlog »宮崎県・鹿児島県に台風が近づいてます!台風の時のエクステリアの養生について
スタッフBlog
宮崎県・鹿児島県に台風が近づいてます!台風の時のエクステリアの養生について
鹿児島県姶良市・加治木町・霧島市・国分の皆さんの笑顔のために一所懸命頑張ります!ガーデン光房鹿児島加治木店 店長の村橋です!
風が強くなってまいりました!
展示場も養生中です!

大きな木などはロープで動かないものに括り付けたりしてください!
続きましてエクステリア商品についてです!
【 門扉の場合 】

門扉はしっかり閉めた状態で強風により開かないように錠をかけ、できればヒモで縛り固定して下さい。落とし棒もしっかりささっているか、確認をお忘れなく!!
【 アコーディオン門扉の場合 】

アコーディオン門扉は、開けた状態でたたんだ扉をしっかりロープで動かないように固定して下さい。
【 跳ね上げゲートの場合 】

跳ね上げゲートはゲートを下に下ろした状態で必ずロックをかけて下さい。
風が強くなってまいりました!
展示場も養生中です!

大きな木などはロープで動かないものに括り付けたりしてください!
続きましてエクステリア商品についてです!
【 門扉の場合 】

門扉はしっかり閉めた状態で強風により開かないように錠をかけ、できればヒモで縛り固定して下さい。落とし棒もしっかりささっているか、確認をお忘れなく!!
【 アコーディオン門扉の場合 】

アコーディオン門扉は、開けた状態でたたんだ扉をしっかりロープで動かないように固定して下さい。
【 跳ね上げゲートの場合 】

跳ね上げゲートはゲートを下に下ろした状態で必ずロックをかけて下さい。

上に上げたままですとアームに力がかかり破損する恐れがあります。
【 カーポートの場合 】
片屋根カーポートや2本足の2台用カーポートなどはサポート柱を必ず
取り付けてください!
例えば上記のようなカーポートなら・・・
柱部分にサポート柱が収納されていますので・・・
こんな風に取り付けてください!
【 ガーデンルームの場合 】
戸をすべて閉めて、鍵を必ずかけてください。風等で扉があくと風が集まり扉が壊れる可能性があります。
今回も被害なく通り過ぎていく事を祈っています!
後から壊れたり大変なことになる前に台風養生をよろしくお願いします!
ではまた!
2020/09/01 |