スタッフBlog
国分福島*新築外構工事*
こんにちは!ガーデン光房加治木店の平です!
先日から始まった新築外構工事の様子をご紹介します<(_ _)>~~

ブロックを積む場所を床掘してから積んでいきます!
**************************************
ブロックを積む前に天端(ブロックの上面)を合わせる作業をします!
この作業を【水盛やり方】というのですが、ブロック積みの一番重要な作業といわれています
M左官は昔ながらの方法で測っていました(゜o゜)
最近ではこのような機械を使うことが多いようですが・・・
パイプに水を入れて高さを測っていました!
今回はブログ用で取ったので2本持っていますが、通常だとパイプの端と端をお互いが持って高さを合わせていきます***
高さが合っていないとどちらかの水平ラインがずれてしまいます
図で現すとこんな感じ・・・

こうして高さ調節した後に積み終えたブロックがこちら(^^)/ ↓↓

綺麗に真っすぐ積まれています
職人技ですね!(´ω`*)
次はフェンスを立てていきます!
また次回紹介します<(_ _)>~~~
先日から始まった新築外構工事の様子をご紹介します<(_ _)>~~

ブロックを積む場所を床掘してから積んでいきます!
**************************************
ブロックを積む前に天端(ブロックの上面)を合わせる作業をします!
この作業を【水盛やり方】というのですが、ブロック積みの一番重要な作業といわれています

M左官は昔ながらの方法で測っていました(゜o゜)



高さが合っていないとどちらかの水平ラインがずれてしまいます

図で現すとこんな感じ・・・

こうして高さ調節した後に積み終えたブロックがこちら(^^)/ ↓↓



職人技ですね!(´ω`*)
次はフェンスを立てていきます!
また次回紹介します<(_ _)>~~~
2018/03/31 |