HOME» スタッフBlog »花粉の季節になりますね、そんな時に洗濯物をどこに干しますか?
スタッフBlog
花粉の季節になりますね、そんな時に洗濯物をどこに干しますか?
外構工事、お庭工事、エクステリア工事のことならお任せ下さい!
都城、小林、曽於・財部、志布志、日南、串間地区のお客様の笑顔のためにがんばります、ガーデン光房都城店 店長の村橋です。
=============================
昨日は私の母の6○歳の誕生日でした。大体毎年弟夫婦とお祝いしていたのですが、今回はそれぞれの家庭でということで私の家に招いてささやかにパーティをしました。

とても喜んでくれていたのでよかったです。
もう孫も5人のおばあちゃんになりました。いつまでも元気で過ごしてほしいものです。
===================================
さて近頃は花粉の季節が近づいてきましたね!
そんな時洗濯物をどうされますか?
ご存知でしたか?洗濯物干場のガーデンルームに花粉を入りにくくする網戸が
あるのです!

はい、こちら三協アルミ社のテラス囲い商品「晴れもようⅢ」です。
花粉の侵入を抑えるフィルタードとはこのようなものです。

花粉の侵入を防ぎます
花粉対策用に開発された「フィルタード」は、メッシュ目が細かく(200メッシュ/インチ)、花粉の通過をカットする為、洗濯物などに花粉がつくことを防ぎます。
花粉通り抜け比較


良好な可視性と高い紫外線カット率
光の透過性の良いブラック調で、お部屋からの視界を良好に保ちます。また、外からの紫外線を約60%カットすることで、日光の紫外線による衣類の劣化を和らげます。
花粉症で洗濯物干し場にお困りの方はぜひガーデン光房各店にぜひご来店ください!
まずはご自宅に取り付け可能かどうかが肝心だと思います。こちらからご自宅に伺う事はできますのでお気軽にご相談ご連絡くださいね!
ではまたブログは明日お送りします!
お庭や外構の相談をしてみたい というかたは、コチラからどうぞ☆↓↓
2016/02/21 |