スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »管理が難しくなってしまったお庭が生まれ変わる!リフォーム工事 姶良市H様邸

スタッフBlog

管理が難しくなってしまったお庭が生まれ変わる!リフォーム工事 姶良市H様邸

こんにちは。ガーデン光房加治木店の小山です。

今回ご相談いただいたお客様は、自然を感じるナチュラルなお庭が好みだが植木が成長しすぎて自分でお手入れできなくなってしまったというご依頼でした。

「気づけば雑草でいっぱいになってしまう」
「植栽が増えすぎて、どこから手をつけていいかわからない」
「お手入れが行き届かず、結局お庭を使わなくなってしまった」
お庭は本来“癒しの空間”であるはずなのに、
手入れが追いつかないと、どんどん負担になってしまう場所にも変わってしまいます。
 

■ “使える庭”にするための解決方法は?
お庭のストレスを解決するポイントは大きく3つ。
  1. 不要になった植物を整理すること
  2. 動きやすい動線をつくること
  3. 管理がラクな仕上げに変えること

特に、土のままのお庭は雑草が成長しやすく、
手を入れない期間が続くほど復旧が大変になります。


● After①:お庭全体の植物を整理し、防草シート+砕石仕上げに


砕石敷きはコンクリートほど高額にならず、必要な部分から段階的に施工も可能です。

● Before:植物が生い茂り動線が見えない状態




「庭をきれいにしたいけど、何から始めればいいかわからない」
「自分で手入れするのはもう限界…」
そんな方は、一度ご相談いただくだけでもOKです!お庭の状態やご予算に合わせて、“無理なく続けられる庭づくり”をご提案いたします。
ぜひガーデン光房にご相談ください!
ありがとうございました。

 
2025/11/23