スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »建売住宅の外構工事|カーポート・物置・目隠しフェンスで快適に暮らせるお家へ

スタッフBlog

建売住宅の外構工事|カーポート・物置・目隠しフェンスで快適に暮らせるお家へ


こんにちは!生目店の中村です^^
 

今回は、建売住宅の外構リフォーム工事をご紹介します。

新築時の建売住宅は、外構がシンプルな仕上げになっていることが多いですが、
「もっと使いやすく」「もっとおしゃれにしたい」ということで、
今回は カーポート・物置2台・目隠しフェンス・機能門柱の移設+装飾工事 を行いました。



まずはこちらが施工前のお写真です
-Before①建物正面-



-Before②建物裏側-


建売住宅らしいシンプルな印象で、必要最低限の外構のみが仕上がっている状態でした。
使い勝手の面やプライバシー確保など、これからの暮らしを考えると改善したいポイントがいくつか見えてきました。

- 工事内容のご紹介-
● カーポート設置
雨の日も安心して乗り降りできるように。建物デザインに合わせてスタイリッシュなタイプを選定。
● 機能門柱の移設+アルミスティック立て
既存の門柱を移設し、アルミスティックを並べて装飾。門まわりに立体感が生まれました。
● 物置 2台設置

収納スペースを確保し、庭まわりがすっきり整いました。
● 目隠しフェンス

プライバシーを守りながら、外観のデザイン性もアップ。


そして、こちらが完成後のお写真です!
-After①-




カーポートは台風に強くて安心!
三協アルミ G1-R ブラック になります。

-After②-




既存の機能門柱は建物側に移設
郵便物を取り出しやすいよう出入りの導線上に配置しました。
また、色味をあわせたアルミスティックを装飾で加え
門まわりを厚みを出し、よりしっかりとした印象になるようにしました。

-After③-




カーポート奥にご主人様の釣り道具をしまえる小型の物置を



奥のお庭に大きい物を楽々収納できる中型の物置を施工しました。
(稲葉 シンプリ―199 フランネルグレー
    フォルタ2214SF EB)
-After④-




隣地側が見えないようにアルミ製の目隠しフェンスで
プライバシーもしっかり保護!
(YKK シンプレオフェンス YL1型 プラチナステン)




いかがでしょうか?

建売住宅の外構リフォームでは、「使いやすさ」と「デザイン性」のバランスがポイントです。
カーポート・フェンス・物置などの設置で、暮らしがより快適になります。

お住まいの外構でお悩みの方は、ぜひお近くのガーデン光房へ
お気軽にご相談ください。


 
2025/10/05