スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »鳥栖・福岡の旅ブログ ※鳥苦手な方はご注意を!

スタッフBlog

鳥栖・福岡の旅ブログ ※鳥苦手な方はご注意を!

こんにちは!
鹿児島店の金田です。

先日鳥栖・福岡に行ってきたのでその様子をお伝えしたいと思います(^^)/

まずは福岡の天神へ。
フクロウのアンクレット(脚につける紐)の交換にフクロウカフェに伺いました!

カフェにいるフクロウたちを一部ご紹介します(*^-^*)



大型フクロウの皆さん。
一番手前の子はお腹を触らせてくれました!



フクロウは体の大きさで男女が大体わかります。(雌が大きめ)
シロフクロウは羽の模様も特徴があり、雄は真っ白で雌は黒い模様が入ります。かわいい



中型フクロウのモリフクロウたち。いつも2人並んでいてかわいいです。



丸太の裏に隠れているのは私が飼っているのと同じニシアメリカオオコノハズク!
シャッターチャンスを逃してしまいましたが、左の子はとんでもない角度で首を回していて驚きました('_')

フクロウをカフェに預けて鳥栖へ移動。



今回の旅の目的はサッカーの遠征です!
私の出身地熊本のサッカーチーム、ロアッソ熊本のvsサガン鳥栖戦に行ってきました。



九州ダービーで12000人来場した試合で、熊本サポーターもスタジアムをチームカラーの赤色に染めて応援しました。(いつもゴール裏にいるので公式YouTubeから引用。https://www.youtube.com/watch?v=hn447cwC8Qg&t=829s)
どこかにいるので探してみてください、、笑

試合は2-4で悔しい敗戦となりましたが、誰も下を向くことなく応援は負けていなかったと思います!


次の日にフクロウのお迎えにカフェへ。
前回は同じ種類の子がいなかったので他のフクロウと混じっていてもわかりましたが、同じ種類の子を一緒にいてどの子かわからなかったらどうしようとドキドキして向かいましたが、、



1人だけ手前に出て待ち構えていました笑
同じ種類の子と並ぶことはなかなかなおので、他の子と比べて体が大きいことや物怖じしない子なんだなと分かってなんだか嬉しかったです(*^-^*)



帰り道、涼しくなってきたのでかごから出て休憩。
慣れない景色にずっとキョロキョロしていました。
長旅頑張ったね。

フクロウは暑いのが苦手なので少し心配でしたが、元気に帰ってきてくれてよかったです。

 

2025/09/30