スタッフBlog

HOME» スタッフBlog »使いにくい庭が快適空間に変わる!霧島市I様邸

スタッフBlog

使いにくい庭が快適空間に変わる!霧島市I様邸

■ 「せっかくの庭、どう活用したらいいかわからない…」
お家を建てたときに広い庭を作ったものの、実際には
  • 雑草が生えて管理が大変
  • 見た目が中途半端で使い道がない
  • 子どもやペットを遊ばせたいけれど放置気味
こんなお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するお庭は「ご自分で人工芝を敷こうとしたものの、お庭が広すぎて活用できていない」という状態でした。

 


■ リフォーム後の変化がこちら!

【After】



【Before】



憧れの南国スタイルのお庭にするために天然芝を施工し、ヤシの木を植えることで見違えるように明るいお庭へと生まれ変わりました。
「なんとなく手を付けた庭」から「思い切り使える庭」へと変化する瞬間です。


 


■ お庭リフォームで得られるメリット
  1. お子さまやペットが安心して遊べるスペースに
    転んでもケガをしにくく、安心して走り回れる庭に。
  2. 見た目がぐんと良くなる
    緑が広がるだけで家の印象が明るくなり、外観の満足度もアップ。
  3. 活用の幅が広がる
    「ただの空きスペース」から「家族が集まる空間」へ。
庭は「管理が大変で持て余す場所」から「暮らしを楽しむ場所」へ変えることができます!!




今回のお客様は同時にお庭側だけではなく、玄関前も気になるということでリフォームいたしました。
 
  • 家の前が無機質で生活感が出すぎる
  • 外観の印象がどこか物足りない

こうした小さなストレスや不満は、毎日通る場所だからこそ積み重なって大きく感じられるものです。
 


【After】


【Before】


 
シンプルだった玄関前が、重厚感のある天然石風デザインの門柱によって一気に高級感のある外観へと変化しました。
また、表札の代わりにアイアンのヤシの木イラストも入れてオリジナルの格好良い門柱が出来上がりました!
 

 

 

今回の実例のように、ちょっとした施工の工夫で劇的に使いやすく、見た目もよくなるので、「お庭の使い方がいまいち良く分からない」「外観をもっとおしゃれにしたいけどどうすればよいか分からない」という方は、ぜひお庭リフォームを検討してみてください。

 

ご来店予約はこちらから↓

 

 
 
 
※新築の方は建築予定の住所をご記入ください。
(ハウスメーカーによっては依頼をお受けすることができない場合がございます。ご了承ください)
ハイフンをご入力ください。
※定休日は毎週木曜日と第一火曜日と第二日曜日です。
※希望日が複数とれない場合は、第一希望日を重複してご記入ください。
営業時間10時~17時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
複数選択可
 
 
 
複数選択可
 
 
 

当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

 
2025/08/24