HOME» スタッフBlog »広い敷地を車庫スペースに 宮崎市 N様邸
スタッフBlog
広い敷地を車庫スペースに 宮崎市 N様邸
こんにちは!日向店の中村です^^
本日、日向は良い天気で気温もぽかぽかで過ごしやすいです!
こんな日は散歩にでかけたくなります。
最近のわたしのプチ趣味なのですが、少しドライブがてらにあるものを探しに行きます。
こちらです

そうです!ポケふたと呼ばれるポケモンのマンホール探しです!

わたしが写真を撮りに行くときはいつも誰もいないため密にはなりません^^ 道の駅によくあるので休憩もできて意外と楽しいです
おすすめです!
さて本題に戻りまして今回は広いお庭を駐車場にリフォームさせて
頂いたおうちをご紹介いたします。
まずは工事前の状況になります

もともと道路面に対してブロックがあり植木がたくさんあったお庭だったようです

今の状態でお車が入るとタイヤが泥にとられてしまいます
そのためコンクリートを打ち、駐車スペースを整備したいとのご要望でした。

また敷地奥の掃き出し窓部分にはサンルームを施工したい!とのご相談でした^^
ここからは工事中になります~

コンクリートを打つための下地作り中

コンクリートは雨水が流れていくように勾配(傾き)をつけます!
通常、道路に向かって一定の勾配をつけますがN様邸の場合は道路から敷地奥までの距離があるため、一定の勾配だと敷地内での高低差が大きくできてしまい、おさまりがおかしくなってしまいます。
そのためお写真のように雨水排水マスをコンクリートに入れて雨水を道路側溝に逃がすような施工をします!(現場によっては側溝がない場合等繋げられないこともあります)

コンクリートを打ち終え、カーポート施工中です!

敷地奥のサンルーム施工途中です。軒がとても下がってきているため、職人さんがかなり苦労していました^^;
ここからは完成の様子です^^

奥行連棟のカーポート、カムフィエースです!
間口は3mあるため、余裕があります♪
雨の振り込みや目隠しもかねてオプションのサイドパネルも取り付けました!

隣地がご実家ということもあり、フェンスも一緒に施工させて頂きました!

サンルームも無事取り付けできました!
今回、地面から軒下までが低い関係で特注収まりになっています!

N様、この度はご依頼誠にありがとうございました!
2022/02/25 |