HOME» スタッフBlog »ホワイトの壁とレンガで仕上げたナチュラルな新築外構① 宮崎市 K様邸
スタッフBlog
ホワイトの壁とレンガで仕上げたナチュラルな新築外構① 宮崎市 K様邸
こんにちは!一ッ葉店の中村です^^
本日はナチュラルでかわいらしい新築外構の
工事の様子をご紹介いたします!
まずは土工事から~

道路からみておうちの右側が駐車スペースになります!
奥行が広いです^^

ちょっと写真がぶれていますが…
謎の大きな穴と四角の石が( ゚Д゚)
ここはどうなっていくのでしょう…!


土工事が終わると土留めのブロック積みです!
M左官さんが広い敷地で一人で奮闘してくれました><

穴と四角の石の正体はこちら!
弊社工場で施工して現地には据え置くタイプのプレキャスト門柱!
そのせこうのための準備段階でした^^

壁を前後で並べて施工しています!後ろの方には
宅配ポストを埋め込んでいます。
不在時にあるととっても便利ですね^^

どんどん形になってきています…!!

玄関は、既存のポーチと合わせたタイルを使用して
階段を作成します

またお庭の方には同時にタイルテラスを作成中です^^
おや…?

掃き出し窓に向かってなにやら金具が付いていますね( ゚Д゚)

しかも隙間も空いています( ゚Д゚)
この謎の金具と隙間の正体は…

そうです!グレーチング施工しております!!
こうすることにより、屋内と屋外との段差をほぼフラットに
家の換気口をふさぐことなく施工ができるのです!(^^)!

そうこうしている間に玄関側も進んでおります!
コンクリートのスリットにはレンガを積んでいます!
明るいお色が外壁にマッチしています^^

門柱も塗装するための下地まで出来上がりました!
アクセントでお入れしたモザイクタイルが推しポイントです!

駐車場コンクリートもなんとか打ち終わりました!!
左官職人さんの技がたくさん盛り込まれております!
完成後はまた次回のブログでご紹介します
お楽しみに~
本日はナチュラルでかわいらしい新築外構の
工事の様子をご紹介いたします!
まずは土工事から~

道路からみておうちの右側が駐車スペースになります!
奥行が広いです^^

ちょっと写真がぶれていますが…
謎の大きな穴と四角の石が( ゚Д゚)
ここはどうなっていくのでしょう…!


土工事が終わると土留めのブロック積みです!
M左官さんが広い敷地で一人で奮闘してくれました><

穴と四角の石の正体はこちら!
弊社工場で施工して現地には据え置くタイプのプレキャスト門柱!
そのせこうのための準備段階でした^^

壁を前後で並べて施工しています!後ろの方には
宅配ポストを埋め込んでいます。
不在時にあるととっても便利ですね^^

どんどん形になってきています…!!

玄関は、既存のポーチと合わせたタイルを使用して
階段を作成します

またお庭の方には同時にタイルテラスを作成中です^^
おや…?

掃き出し窓に向かってなにやら金具が付いていますね( ゚Д゚)

しかも隙間も空いています( ゚Д゚)
この謎の金具と隙間の正体は…

そうです!グレーチング施工しております!!
こうすることにより、屋内と屋外との段差をほぼフラットに
家の換気口をふさぐことなく施工ができるのです!(^^)!

そうこうしている間に玄関側も進んでおります!
コンクリートのスリットにはレンガを積んでいます!
明るいお色が外壁にマッチしています^^

門柱も塗装するための下地まで出来上がりました!
アクセントでお入れしたモザイクタイルが推しポイントです!

駐車場コンクリートもなんとか打ち終わりました!!
左官職人さんの技がたくさん盛り込まれております!
完成後はまた次回のブログでご紹介します
お楽しみに~
2021/06/26 |