HOME» スタッフBlog »天然木のデッキから人工木のデッキとガーデンルームへ① 都城市T様邸
スタッフBlog
天然木のデッキから人工木のデッキとガーデンルームへ① 都城市T様邸
こんにちは。都城店の柚木です。
今日は天然木のデッキと屋根テラスから、人工木のデッキとガーデンルームにリ外構されたお宅をご紹介させて頂きます。
最初にお店に来られた際は、カーポートのやり替えのご相談でしたが、展示場のガーデンルームを見て気に入ってくださったので現地調査させて頂き、ガーデンルームを中心としたお庭のリ外構をご提案させて頂きました^^
Before


お庭は天然木のデッキと屋根テラスがありますが、作られてから年数が経っており、この機会にお手入れの楽な人工木のデッキにやり替えて頂くことになりました。
玄関周りは防草対策を兼ねた駐車スペースの作成と、アプローチの作成をさせて頂きます。
既存のデッキとテラスを解体して、植栽も撤去していきます。
ガーデンルームの柱を建て、枠を組んでいきます。
水平・垂直方向を計測しながら慎重に作業を進めていきます。
.jpg)
屋根パネルをはめて、床板を敷く準備まで出来ました!
玄関周りもコンクリートを打設する準備が着々と進んでいます。
レンガなどは先に敷いてから施工します。
続きはまた次回!
お庭のご相談はお近くのガーデン光房まで。
今日は天然木のデッキと屋根テラスから、人工木のデッキとガーデンルームにリ外構されたお宅をご紹介させて頂きます。
最初にお店に来られた際は、カーポートのやり替えのご相談でしたが、展示場のガーデンルームを見て気に入ってくださったので現地調査させて頂き、ガーデンルームを中心としたお庭のリ外構をご提案させて頂きました^^
Before


お庭は天然木のデッキと屋根テラスがありますが、作られてから年数が経っており、この機会にお手入れの楽な人工木のデッキにやり替えて頂くことになりました。
玄関周りは防草対策を兼ねた駐車スペースの作成と、アプローチの作成をさせて頂きます。


水平・垂直方向を計測しながら慎重に作業を進めていきます。
.jpg)
屋根パネルをはめて、床板を敷く準備まで出来ました!
.jpg)
レンガなどは先に敷いてから施工します。
続きはまた次回!
お庭のご相談はお近くのガーデン光房まで。
2020/11/18 |